カウンター


              同窓会のページは  


HOME > LIFE > 研究室生活

AM8時頃 

朝一番の人はこれくらいの時間にやってきます。
朝は人が少ないのでエバポレーターや天秤は使いたい放題!!この時間帯が一日で一番快適です!

AM9-10時頃 

研究室に人が集まり始め、研究室が賑やかになってきます。大きな声で挨拶する人。ささやくように挨拶して誰にも気づかれない人などいろいろです。
ちなみに、10時まで来ないと遅刻と見なされます。
9時50分過ぎに一気に人口が増えます。

午前中 

昨日セットした反応をチェックします。急いで作業に入らないと器具や機器の取り合いに負けてしまいます。。。実際、この時間帯にエバポ渋滞発生!!NMR渋滞も最近は起きているようです!?

昼ご飯 

待ちに待った昼食時間! 11時半頃に皆で仲良く学食へ向かいます。腹が減っては戦ができぬ!!しっかり食べて午後の戦いに備えます!なお、食後はジュースジャンケンなどをする人がおり、負けて不機嫌になる人もいます。

午後

ある人はNMR測定、またある人はHPLCやGC測定などで反応結果の分析開始!その一方、カラムクロマトグラフィーなどで化合物を精製する人も。研究室が最も活気づく時間帯です。
ただ、実験ばかりしていると疲れるので、そこは適度に売店へ行ったり、仮眠を取る人もチラホラ。。。 但し、不用意に仮眠を取ると写真を撮られます。

PM5時頃

4年生はそろそろ帰宅です。一方、大学院生は 再び腹が減ってくる時間。再度学食へ行く人。売店へ行く人。どこかで何かをもらってくる人。研究室に持ち込んだ炊飯器でご飯を炊く人。ぐっと我慢する人などそれぞれです。

PM6-9時頃

データを解析する人。明日へむけて次なる反応をセットする人。調べ物をする人。皆、明日へ向けてラストスパート。この時間帯にグローブボックス渋滞発生!

PM9時すぎ

実験室の1日も終盤です。帰宅へ向けて動き出します。明日を楽しみにしつつ早々に研究室を去る人がいる一方で、実験が予定通りに進まなかった人はテンション低く調べ物をしたりします。。。

深夜

実験は教員が帰宅するまでが勝負です。ある人は「やべぇ、終電が!!!」と叫びギリギリまで頑張ったりしています。
 















月曜日

さあ、一週間の始まりです!
個別にWeekly meetingを行って1週間の予定や実験の進行状況などを報告します。
人によっては大学院講義(授業)もあります。
また、年間を通して月曜日2限には雑誌会が行われ、毎月の最終月曜日には研究報告会も行われます。

火曜日 

実験が本格的に行われます。
前期は人によってはTA業務をこなします。TAは人を指導することが学べるとても良い機会です。

水曜日 

週の半ばです。バリバリ実験を行います、やる気も実験も最高潮!!!!!!
この辺りで、軽く一杯飲みに行く人も。。。。?

木曜日 

週末が見えてきました。それでも実験をします。気合を入れて実験、実験!
ただ、週末に備えてなにやら準備を始める人や肝臓の調子を見る人もチラホラ。。。

金曜日 

最後のもう一踏ん張り!担当の人は翌日の抄録会に備えて準備に追われます。
そうでないひとはひたすら実験、実験……
その一方で、明日の飲み会企画に備えてあくせくするひともチラホラ。。。

土曜日

土曜日は抄録会です。大学院生中心に10時から12時までみんな真剣に最新の研究報告について議論し、学びます。
午後は軽く実験をこなし、夕方から飲み会へ出発!
(なお、前期の間は4年生向けの勉強会が午後にあります。)
ただし、飲み会は参加自由で「ちょっと今日は用事が。。。」といえば容易に断れます。

日曜日

週末、安息日です。過ごし方はそれぞれの自由です。
研究室に来て実験をする働き者もいたり、全く姿を見せない人もいたり、日が暮れてからヒョコッと現れてすぐに帰ったりする人などなど。。。過ごし方は個人の自由です。